さあ学童野球の球春到来です!
先週末から練習試合が解禁となり、早速A.Bチームは練習試合をしました。
A戦 8対9 敗戦!
B戦 7対1 勝利!
練習試合とはいえ、シーズン初戦、選手、監督、コーチ陣も気持ちの高揚や緊張があったと思うので、接戦、勝利と良かったと思います!
来月以降の大会を視野に、様々な試みをされたようですし、試合後のミーティングで出た良かったこと、改善していくことを話していました。
ひと冬超えてきて、今回の写真で気付いたことがありました。
それは、、、
「選手の顔つき、表情が変化してきた」ということです。
ボールを投げる表情。
打席に立っている表情。
守備時、構えている表情。
走っている表情。
打者を抑えよう。
打ちたい。
しっかり守ろう。
次の塁をとろう。
そんな気持ちが表情に表われてきたように感じました。
その意欲が、行動を変化させ、一つ一つのパフォーマンスが自然と良くなるのかなと感じています。
苦手なボールもファールにできるかも。ボール1個分、ストライクゾーンに入るかも。アウトのタイミングが、1歩分、速く走れてセーフになるかも。打球の判断、動きのスピードが上がり、捕れなかったボールが捕れるかも。そんなことが、
それぞれの選手に1試合、ワンプレーあったら、、みんな活躍する機会が今以上に増え、接戦で勝つことが増え、みんなの笑顔や自信も増えていくのではないでしょうか。
全て思い通りにいくことは難しいですが、試合で活躍する選手の多くは技術以上に意欲が高い傾向にあるように思います。
今年のA.Bチームそれぞれ、選手の数も充実しているので、周囲の期待も大きいと感じています。勿論、我々もたくさん勝って、優勝して、たくさんの笑顔を見たいですね。^_^
ただ優勝以上に、そこにたどり着くための過程、経験、体験こそが、選手達にとって大きな財産になるのだと思っています。
仲間と一緒に、一生懸命野球に打ち込んでいく姿、その時間が「楽しい」と感じてもらえるように、日々関わっていきたいですし、そうした時間を共有した選手、父母、スタッフ達と喜び合いたいですね。
良いスタートを切った上級生。これからたくさんの練習、練習試合、大会を通して、是非、思いっきりプレーしていってほしいですね。
さて、上級生に負けじと低学年チームも頑張ってますよ!体験会も定期的に実施しており、入部希望者も増えてきました!^_^
来週には今シーズン初めての練習試合、4月にはトスベース大会などを控えて、元気に頑張っています。
先日、1年生選手がバッティング練習時に投手の球が当たってしまいました。当たり所によって、コチラの対応も変わりますが、デットボールの際の選手の反応、様子を個人的には気にして見ています。良い悪いはないのですが、その選手はボールが当たったときに、動きが止まりました。痛がったり、わーと泣くなどの反応をするかなと思ったのですが、じぃーーと立ち尽くしていました。
彼に近づこうとしたら、彼は何も言わずにバットを構え直しました。「大丈夫か」と近くによると、構えたまま片手で涙を拭き、バットを構えました。その後、ファール、ファールで粘り最後、見事に打ち返しました。打った打たない以上に、彼のボールに向かっていく意欲、打ちたいという姿勢は今後も良い方向にいくのだと感じ、嬉しい気持ちになりました。
必要以上に過保護にせず、今回は見守ってよかったと思いました。彼の向かっていく意欲、この体験は、野球以外でも活きるのではと感じました。
選手のケアは非常に大切です。肩、肘、ケガ等の対応など。試合での球数制限も数年前から設けられています。
ですが、球数制限と同様に、もしかしたら、それ以上に、ケガをしづらい投げ方を小学生に指導する方が大切なのかなと思うこともあります。また試合で70球、50球制限はありますが、試合前の投球練習もありますので。我々は治療をすることははできませんが、知識、情報を得て、「予防」をしていく。できる限り、基本的な正しい投げ方、捕り方、打ち方を早期に身につけて、活躍してもらうことで、野球が楽しいと感じてもらえたらと思います。
小学生の時期に、何かに打ち込む体験、嬉し涙や悔し涙、仲間と一生懸命にプレーするなどの時間は貴重です。そんな後押しでできればと思います!
では今週末も頑張っていきましょう!
★神地に入部した選手の父母からの声★
1.『動機&入部後のお子さんの成長について』https://gooji-yakyu.hatenablog.jp/entry/2022/05/25/202701
2.『嬉しかったエピソード&父母の心境』https://gooji-yakyu.hatenablog.jp/entry/2022/05/26/203449
3.『父母同士の関係&野球・神地の魅力』https://gooji-yakyu.hatenablog.jp/entry/2022/05/26/203449